|
平成8年11月に東京秋葉原の秋月電子通商で購入したサラウンド・プロセッサ・キットです。NECのワンチップIC,μPC1891
を使ったステレオ立体音響を作り出す電子工作キットです。値段は1,700円とちょっと高い気がしますが,それなりに立体音響効果が得られます。 このキットはワンチップの簡単な回路ながら,ムービー,ミュージック,擬似ステレオの3モードを持っており,入力はL,Rのステレオ2入力,出力はL,Rのステレオともう一つリアの3出力があります。リア出力を使用しなくてもL,Rの出力だけでも十分な立体音響効果が得られています。キットは47mm×72mmの基盤一つです。接続用のコネクタ,その他に+9V〜+12Vの電源が別途必要です。 |
![]() 完成した基盤: 入出力に3.5Φステレオ ミニジャックを取付た |
![]() アンプ付きスピーカー |
![]() キットの組み込み |
![]() 後面にジャック取付け |
![]() キットを使う接続 |
![]() キットをバイパス |