今日は、Sさんの仲間と一緒のハイキングです。私が道案内となり、アイスロードからカンツリーハウスへと向かいました。
出来るだけ車道歩きは避けてアイスロードを登ってからはノースロードを歩いてみました。六甲山が初めてというメンバーもいましたので記念碑台を案内しようとしたのですが生憎と改修工事中で立ち寄ることは出来ませんでした。
六甲山小学校前から、ゴルフ場に向かう道の途中から左折してオルゴール館前に出て、六甲高山植物園前から、パワースポットの「雲ケ岩」、「心経岩」を経てカンツリーハウスへ。
カンツリーハウスで昼食休憩の後、六甲有馬ロープウェーで有馬温泉に下りました。「金の湯」で汗を流してさっぱりとした所で、近くのスタンドバーで懇親会です。
小一時間程、楽しい時間を過ごした後解散しました。皆さん、お疲れ様でした。
 |
 |
 |
今日のメンバー。 |
今日のメンバー総勢9名。 |
アイスロード登山口。 |
 |
 |
 |
ドライブウエーの下に作られたトンネルを抜けていきます。 |
斜面を登っていきます。歩き始めなのでみんな元気です。 |
最初の休憩。 |
 |
 |
 |
後100mでアイスロードも終わりです。 |
アイスロードを登り切ってほっとしています。 |
ここからノースロードを辿ります。 |
 |
 |
 |
記念碑台は工事中でした。 |
オルゴール館前です。 |
ここからパワースポットの「雲ケ岩」、「心経岩」に向かいます。 |
 |
 |
 |
今にも崩れ落ちてきそうな気がする大きな岩が鎮座しています。 |
パワースポットの一つ「心経岩」です。 |
カンツリーハウスで昼食休憩です。 |
 |
 |
 |
フリーマーケットが開催されていました。 |
ロープウエー山頂駅にて。 |
六甲有馬ロープウェーに乗って有馬温泉に下ります。 |
 |
 |
 |
有馬温泉駅前にて。 |
金の湯で汗を流しました。 |
「金の湯」近くのスタンドバーで懇親会です。 |
各地点の到着時刻、所要時間は次のとおり。
六甲ケーブル下 8時40分出発
〜( 7分)〜アイスロード登山口 8時47分通過
〜(64分)〜アイスロード下山口 9時51分通過
〜(26分)〜記念碑台前 10時17分通過
〜(17分)〜オルゴール館前 10時34分通過
〜( 9分)〜高山植物園前 10時43分通過
〜(23分)〜心経岩 11時6分通過
〜(24分)〜カンツリーハウス 11時30分着、12時10分発(40分休)
〜(20分)〜六甲有馬ロープウエー山頂駅 12時30分着
歩いた距離:約8km
|
 |
今日歩いたコース
|
|