今日は天気が良ければ、全縦のトレーニングとして、ふたたび須磨浦公園から摩耶山までを歩いてみる
つもりであったが、生憎午後からは雨の予報。この予報を信じて、午前中に山歩きを終われるよう、別の
コースを考え、早朝から歩き始めた。
一応、山歩きのトレーニングなので、摩耶山天狗道の登りは外す訳にはいかぬと、新神戸から
摩耶山に登り、その先ガーデンテラスまで行くことにした。それから先はお天気見合いで考えることにした。
新神戸を6時半頃にスタート。バテない範囲で出来る限り速く歩くことに努める。いつもしんどい思い
をする稲妻坂や天狗道も、今日は最初の登りであるから体力も十分で随分と速く登って行くことが出来る。
登山口から下山口まで、いつもは60分以上を要していたが、今日は、54分と自己ベストで登ることが
出来た。
このおかげで掬星台には、8時過ぎに到着。持参のミカンを食べながら空を眺める。曇天ではあるが雲
行きは良く、まだまだ雨が降ってきそうな気配は感じられない。当初の目標、ガーデンテラスを目指して
先を急ぐ。
サウスロードも順調に登り、六甲山上道路に出ると時折、日も射す良い天気。ガーデンテラスでいつも
のようにラーメンかカレーでも食べようと頑張って歩く。テラスが近付くに従い、到着予想時刻がはっ
きりしてくる。9時半過ぎにはどうやら着けそうだが、そうするとまだオープンしていないのではと気が
かりになってきた。
ガーデンテラスに着きフードテラスに行って見ると案の定クローズの看板がまだぶら下がっていた。
10時オープンのようだが、それまで待つのも時間が惜しい。仕方なしに水だけ自販機で調達し、雨の心
配もないので、その先一軒茶屋まで行って見ることにした。
極楽茶屋跡から、縦走路は避けてドライブウェーを歩く。6番目と7番目の縦走路区間は山道の方を歩
く。目当てのラーメンが食べられなかったので腹も減ってきた。一軒茶屋で何か食べることにする。
 |
 |
 |
新神戸駅からスタート。 |
まずは市ガ原へ向かう。 |
布引雄滝前を通過。いつもと変わらぬ滝の姿。 |
 |
 |
 |
布引貯水池に着く。 |
櫻茶屋前にて持参のあんぱんを食す。 |
天狗道取り付きに到着。今日は、速度を上げて登ってみようと思う。 |
 |
 |
 |
学校林道分岐を通過。この先平坦な道が暫く続く。 |
地蔵谷への分岐に着く。ここまで来れば後10分程で下山口に着く。 |
天狗道下山口に到着。登山口から一時間を切る時間で登ってこれた。 |
 |
 |
 |
掬星台に到着。暫し休憩の後先に進む。 |
アゴニー坂を下り車道に出る。 |
サウスロード取り付き。 |
 |
 |
 |
サウスロードを登りきると車道に出る。ここまで15分で登ってきた。 |
丁字ケ辻を通過。 |
記念碑台前を通過。 |
 |
 |
 |
ガーデンテラスに到着。いつもラーメンを食べるフードテラスはまだオープンしていなかった。少しの休憩で先に進む。 |
極楽茶屋跡前を通過。 |
六甲最高峰直下にある一軒茶屋に到着。ここでうどんを食べて休憩する。 |
ガーデンテラスから30分程で一軒茶屋に到着。10時過ぎと時間も早いので先客は2人だけ。月見う
どんを注文し、食べながら次の行程を考える。
ここから七曲りを下り、その先芦屋川に下るのも面白い。不思議なことにロックガーデンは、登り方向
では何度も歩いているが下った経験は一度も無い。ここを下ってみるのも面白かろう。あるいは、宝塚ま
で歩くとなるとこの後のお天気が心配だ。一方有馬温泉の入浴も魅力だ。有馬まではゆっくり歩いても一
時間程で下れる。お昼前に、早々と山歩きを終えて温泉に入れるなんておつなものだ。
ということで、温泉の魅力に負けて(お天気都合もあるのだが)、有馬温泉に下ることにした。今日の
トレーニングは一軒茶屋までで終了とし、ゆっくりと魚屋道を下って行く。
 |
 |
 |
魚屋道で有馬温泉に下る。この先はのんびりゆっくりと下ることにした。 |
炭屋道分岐を通過。有馬温泉はまだまだ遠い。 |
虫地獄前に到着。 |
 |
虫地獄前は魚屋道登山口だ。この先、銀の湯にて入浴。入浴の後、スタンドカフェでビールを飲んで帰宅する。 |
温泉街に下りつき、「銀の湯」に向かう。ここでゆっくり湯に浸かり、その後、スタンドカフェで湯上
りのビールを頂く。観光案内所の前の広場ではいつものように神戸モンキーのショーをやっていたので、
少し立ち見した後、有馬温泉駅に向かい帰路につく。心配した雨に見舞われることもなく、楽しいトレー
ニングであった。
各地点の到着時刻、所要時間は次のとおり。
新神戸駅 6時24分出発
〜(35分)〜市ケ原(櫻茶屋前) 6時59分着、7時4分発(5分休)
〜( 7分)〜天狗道取り付き 7時11分通過
〜(54分)〜天狗道下山口 8時5分通過
〜( 3分)〜掬星台 8時8分着、8時16分発(8分休)
〜(46分)〜丁字ケ辻 9時2分通過
〜(11分)〜記念碑台前 9時13分通過
〜(22分)〜ガーデンテラス 9時35分着、9時38分発(3分休)
〜(32分)〜一軒茶屋 10時10分着、10時25分発(15分休)
〜(52分)〜虫地獄(魚屋道登山口) 11時17分着
歩いた距離:約19km